神社名 | 神田神社 |
よみ | かんだじんじゃ |
住所 | 倉吉市関金町泰久寺632 |
祭神 | 天照日大御神 天忍穂耳命 日子番能迩迩藝命 日子穂穂手見命 鵜草葺不合命 |
祭祀 | 例祭10月7日 |
旧社格 | 村社 |
各種指定 | |
その他 | 社紋 五七桐 主要建物 本殿(流造6尺四方) 幣殿 拝殿 境内神社 戸板大明神 三宝荒神 境内面積 1,041㎡ 泰久寺部落の中央、小高い地に南東に面して鎮座。 シイの巨木やタブノキ、スギ、ムクノキ、サクラの大木がある。 |
由緒
創立年代は明らかでないが、天和3年(1683)に本殿建立の記録が残る。
近世まで五社大明神と称した。 泰久寺の産土神である。
明治初年神田神社と改称した。平成9年10月拝殿を建立。祭神5柱は皇祖5代直系の神々である。