本文へ移動

三江神社

神社名
三江神社
よみ
みえじんじゃ
住所
倉吉市三江1166
祭神
國常立尊 倉稲魂神
祭祀
例祭4月21日
旧社格
村社
各種指定
倉吉市保存林(昭和6年)
その他
社紋 丸に三 
主要建物 本殿(大社造変形向拝唐破風付4尺8寸×4尺3寸) 幣殿 拝殿
境内神社 荒神社
境内面積 1,334㎡
三江部落の北西側、県道上大立横田線を見下ろす山裾の高台に東南に面して鎮座。スギ、ウラジロガシ、ムクロジの大木の他ケヤキ・サカキ・モミノキ等で社叢を形成している。

由緒

創立年月不詳。
古くは中宮大明神と称した。明治初年三江神社と改称。
三江部落(含、才ヶ崎)の氏神である。
TOPへ戻る