本文へ移動

山口神社

神社名
山口神社
よみ
やまぐちじんじゃ
住所
日南町下阿毘縁2087
祭神
大山祇命
祭祀
例祭10月28日
旧社格
村社
各種指定
日南町環境保全区域に指定(平成9年)
その他
主要建物 本殿(大社造変形4尺6寸×3尺6寸) 拝殿
境内面積 2,000㎡ 
下阿毘緑地内北西方(県道横田伯南線と砥波川の間)、中嶋の段丘上に鎮座。

由緒

創立年代不詳。往古より山林業務者の守護神で、山ノ神と称された。明治元年に山口社、同6年に山口神社と改称した。下阿毘縁のうち、砥波地区の氏神であ る。
TOPへ戻る