神社名 | 賀茂神社 |
よみ | かもじんじゃ |
住所 | 日野郡日野町本郷72 |
祭神 | 別雷命 健角身命 玉依姫命 表津海童命 中津海童命 底津海童命 建御名方命 素盞嗚命 保食命大日命 大山祇命 金山彦命 天穂日命 市杵島姫命 猿田彦命 海代彦命 |
祭祀 | 例祭10月5日 |
旧社格 | 村社 |
各種指定 | |
その他 | 主要建物 本殿(大社造変形6尺4寸4方文政元年(1818)建立) 幣殿 拝殿 参籠所 随神門 境内神社 嚴島神社 天王神社 山ノ神神社 山佐神社 祖霊社 境内面積 2,820㎡ 下本郷、国道180号線南側の山麓に北東に面して鎮座。スギ・エノキの大木がある。 |
由緒
創立年代不詳。社伝に治承年 中(1177~81)左兵衛尉長谷部信連が当地に来たり、山城國賀茂神社勧請したものと伝える。文保元年(1317)、貞和3年(1347)の古棟札が 残る。往古は渡ノ郷5ヶ村の総産土神賀茂大明神と称し社領田2反5畝5歩を有したと伝える。近世以降は下渡(本郷) の氏神である。明治元年賀茂社と改め、 同6年賀茂神社と改称した。大正6年本郷の渡神社(表津海童命外9神)を合祀した。