本文へ移動

安井神社

神社名
安井神社
よみ
やすいじんじゃ
住所
日野町津地423
祭神
誉田別命 足仲彦命 息長足姫命 正哉吾勝勝速日天忍穗耳命 天穂日命 天津日子根命 活津日子根命 熊野久須毘命多紀理姫命 市杵島姫命 多岐都比賣命 猿田彦命 大帶日子淤斯呂和氣命 若帶日子命
祭祀
例祭10月15日
旧社格
村社
各種指定

その他
主要建物 本殿(切妻造平入一間四方) 幣殿 拝殿 神楽所
境内面積 2,573㎡ 
集落内北側の山腹に南面して鎮座。

由緒

創立年月不詳。古くより津地村の産土神で近世まで八幡宮と 称した。治承年中(1177~81)に山城國八幡宮を長谷部氏が勧請 したとの社伝もある。明治元年に津地社、同6年に津地神社と改称した。 大正6年に安原の村社安原神社(もと八大天王、天忍穂耳命外10神) と野田の村社賀茂神社(もと賀茂大明神)を合併して安井神社と改称し た。賀茂神社は平成6年に分離した。
TOPへ戻る