神社名 | 松神神社 |
よみ | まつがみじんじゃ |
住所 | 北栄町大字松神796 |
祭神 | 木花咲哉姫命 猿田彦神 |
祭祀 | 例祭10月8日 8月7日 七日日相撲祭 |
旧社格 | |
各種指定 | |
その他 | 社 紋 四つ割り花菱に蔓花角 主要建物 本殿(大社造変形向拝唐破風造四尺四方)、通殿、拝殿 境内神社 松本神社 境 内 面積887㎡。集落の中に南面 して鎮座。シイの大木がある。 |
由緒
創立年代不詳。往古より防砂林の守護神として松上大明神と称し、松神の産土神として崇敬した。
明治5年北尾の村社八幡宮(北条八幡宮)を氏神とし、当社は摂社として社号を松神神社と改称した。 松神部落の崇敬神社である。七日日相撲の起源は不明であるが、火防の行事と推される。奉納相撲を中止したところ、村内に火災が頻発したので、大正末期に再興、その後火災は治まったという。