本文へ移動

奈喜良神社

神社名
奈喜良神社
よみ
なぎらじんじゃ
住所
米子市奈喜良356
祭神
大國主神 天照大御神
祭祀
例祭10月1日
旧社格
各種指定
その他
境内面積 607㎡ 
集落北側の山麓に南東に面して鎮座。

由緒

創立年代不明。奈喜良村の産土神で往古より国主大明神と称し、以前は青木大明神の摂社であった。
明治初年奈喜良神社に改称。この時、字三嵜田の摂社(もと御崎神 天照大御神)を合祀。
昭和6年5月、野火によって社殿棟札等を全て焼失した。昭和10年4月、現在地に移転再建された。
TOPへ戻る