本文へ移動

北野神社

神社名
北野神社
よみ
きたのじんじゃ
住所
米子市赤井手180
祭神
天穂日命 菅原道真公 大物主神 木花咲耶姫命
祭祀
例祭9月25日
旧社格

各種指定

その他
境内神社 荒神社
境内面積 730㎡
赤井手集落と上赤井手集落の中間に東面して鎮座。

由緒

創立年代は不詳であるが、赤井手の産土神として、旧くは天満宮と称した。正徳4年(1714)以降の棟札が残る。
明治元年、村内鎮座の松尾大明神(大物主神、木花咲耶姫命)を合祀して北野神社と改称した。
TOPへ戻る