本文へ移動

荒神社

神社名
荒神社
よみ
こうじんじゃ
住所
若桜町大字大炊267
祭神
素盞嗚尊
祭祀
例祭9月28日
秋祭(霜月祭)
夏祭
旧社格

各種指定

その他
境内面積 277㎡
八東川北岸に鎮座

由緒

起源沿革不詳。享保14年(1729)社殿建立の記録が残る。古くより三寶荒神と称した。
明治元年神社改革の際に廃社となったが、同12年11月再興し荒神社と改称した。大炊集落の崇敬神社である。
TOPへ戻る