神社名 | 中島神社 |
よみ | なかしまじんじゃ |
住所 | 智頭町大字大呂121 |
祭神 | 武甕槌命 大山咋命 大山祇命 宇賀魂命 |
祭祀 | 例祭10月24日 秋祭(霜月祭) 夏祭 虫井神社の例祭(10月28日)に花籠を奉納する。 |
旧社格 | |
各種指定 | |
その他 | 境内面積 1,009㎡ 大呂地内中島集落の中央部に南面して鎮座。享保12年(1727)の石灯籠がある。 境内にカシ、ケヤキの大木がある。 |
由緒
創立年代不詳。虫井神社の摂社で、中島の氏神である。往古より大将軍と称した。
明和元年(1764)に鹿島神を勧請とも伝わる。寛政9年(1797)、社殿造営。
明治初年にクゴの松尾神(大山咋命)と山ノ神(大山祇命)、境内末社稲荷神(宇賀魂命)の三社を合祀して字名に因んで中島神社と改称した。