本文へ移動

落磐神社

神社名
落磐神社
よみ
おちいわじんじゃ
住所
八頭町石田百井667
祭神
手力男尊 倉稲魂尊
祭祀
例祭10月9日
石田百井には麒麟獅子舞がある。(3月下旬)
旧社格
無格社
各種指定

その他
境内面積 426㎡
集落内、南よりの平地に南面して鎮座。スギ、ケヤキの疎林がある。社殿背後に苔むした岩がある。

由緒

創立年代不詳。古く落磐大明神と称し、石田百井村、破岩(われいわ)村、中島村の産土神として崇敬されたが、明治初年の神社改革に際し、岩田社を破岩村の氏神とし、落磐社は石田百井一村の氏神と定められた。
この時、境内鎮座稲生神(倉稲魂命)を合祀した。明治5年に岩田神社を石田百井破岩両村の氏神と定め、落磐社は岩田神社の摂社となり落磐神社と改称した。
石田百井と破岩の崇敬神社である。
令和元年岩田神社と合併した。
TOPへ戻る