本文へ移動

福井神社

神社名
福井神社
よみ
ふくいじんじゃ
住所
八頭町福井694
祭神
須佐之雄神
祭祀
例祭11月26日(10月第四日曜日)
子供達による樽神輿がある
旧社格

各種指定

その他
境内面積 630㎡
村より谷を200m程上った林の中に鎮座。

由緒

創立年代不明。近世まで三宝荒神と称し、隼大明神の摂社であった。明治元年7月福井社と称し、明治6年福井神社と改称した。
中古に山城国祇園社(八坂神社)の分霊を勧請したとの社伝もある。

地図

TOPへ戻る