本文へ移動

日下部上神社

神社名
日下部上神社
よみ
くさかべかみじんじゃ
住所
八頭町日下部1396
祭神
天穂日命 倉稲魂命 保食命
祭祀
例祭4月12日
旧社格
村社
各種指定

その他
境内面積 762㎡

由緒

創立年代不詳。もと当村字大明神に鎮座、久日大明神のちに日下大明神と称した。
社伝に往古は日下部安井宿両部落の氏神であったが、後世、日下部の上部落の氏神となったと伝わる。
明治初年に稲荷大明神を合祀し日下部上神社と改称した。
TOPへ戻る