本文へ移動

澤神社

神社名
澤神社
よみ
さわじんじゃ
住所
八頭町才代259
祭神
彌都波能賣命
祭祀
例祭10月15日
青年団による麒麟獅子舞奉納、榊がある。
旧社格
村社
各種指定
「獅子舞」が県指定無形文化財(平成10年)
その他
境内面積 422㎡
八東駅の北200m、平地に西面して鎮座。スギの高木が多い。

由緒

創立年代不詳。往古より澤大明神と称し、才代村の氏神である。
水神として河畔の小丘に鎮座していたが、水災の爲、現社地に社殿を建立して奉遷した。
明治元年澤社と改め、明治6年澤神社と改称した。
令和6年小畑上神社を合併。
TOPへ戻る