本文へ移動

大坂神社

神社名
大坂神社
よみ
おおさかじんじゃ
住所
岩美町大字大坂22
祭神
猿田彦命 大山祇命
祭祀
例祭3月26日
6月に代満祭を個人宅で行う。
旧社格

各種指定

その他
境内面積 1,188㎡
集落北側の山裾に鎮座。

由緒

創立年代不詳。近世は白髭大明神と称した。棟札に「享保元 (1716)明奉建立白髭大明神神殿一宇九月二十九日」とある。
明治初年に境内末社山ノ神(大山祇命)を合祀して、大坂神社と改称した。
TOPへ戻る