本文へ移動

網代神社

神社名
網代神社
よみ
あじろじんじゃ
住所
岩美町大字網代140
祭神
誉田別命
祭祀
例祭旧8月15日(10月15日)
春祭(お祷祭)4月10日
お祷祭は前夜、祷屋13戸で祈願。獅子舞奉納。当日は榊・獅子舞で村中を巡る。
旧社格
村社
各種指定

その他
境内神社 若宮(神功皇后) 恵比寿社(事代主命)
境内面積 1,560㎡
村の小高い所に南西に面して鎮座。石階120段。サクラ、モチ、シイ、マツ等の中径木で境内林を形成。

由緒

創立年代不明。社伝には石見国西川浜田の住民が日比屋に漂泊し、その郷土の氏神八幡宮を勧請し、後に網代谷に移住すると共に、当社も現社地に移遷されたと伝える。
『因幡誌』に「氏神八幡宮は往古日比屋村に在り、天正年中(1573~92)此の地に遷すと云う」とある。
宝暦13年(1763)、社殿を造営。古くより正八幡宮と称していたが、 明治初年に網代神社と改称した。 
TOPへ戻る