本文へ移動

湊神社

神社名
湊神社
よみ
みなとじんじゃ
住所
岩美町大字岩本354
祭神
彦火火出見命 豊玉姫命
祭祀
例祭10月9日
春祭(お祷祭)1月13日
お祷祭―春祭の前日から当日にかけての神事。(お樽獅子舞鬼退治)
旧社格
村社
各種指定

境内
境内神社 恵比寿神社(事代主命)…旧本殿、1月20日祭
境内面積 2,911㎡
シイ、マツ、サクラ等の大木がある。国道178号線から蒲生川沿いに西行、当村の中ほど、山腹に東面して鎮座。

由緒

創立年代不詳。口碑に天平年中(729~)の創立とも伝わる。当村は東因幡における重要な港で、藩の米倉があり、毎年御手船入港の際は、藩主より献幣等の事があったという。
天正年間(1573~92)の羽柴秀吉の兵火並びに明治元年の当村大火のために古記録等を焼失した。
近世、湊大明神と称していたが、明治初年に湊神社と改称した。昭和3年に境内を整備し本殿ほか諸殿を建立した。 
TOPへ戻る