本文へ移動

高鉾神社

神社名
高鉾神社
よみ
たかほこじんじゃ
住所
鳥取市国府町山根86
祭神
経津主命
祭祀
例祭4月19日
夏祭・大祓6月29日
秋祭10月19日
旧社格
村社
各種指定

その他
境内神社 山根神社(素戔嗚命)
境内面積 270㎡
集落北方、田園の中に西面して鎮座。
タブノキ(幹周約4m)の古木が4本。

由緒

勧請年代不詳。古くより高鉾 大明神と称した。元禄六年(1688)と延享三年(1764)、文政五年(1822)に社殿修造。(旧誌年表)明治元年高鉾社と改め、同七年三月高鉾神社と改称する。尚、山根神社は元は村の山奥岩上に鎮座していたが、明治元年境内に奉遷された。
TOPへ戻る