神社名 | 糸谷神社 |
よみ | いとたにじんじゃ |
住所 | 鳥取市国府町糸谷328 |
祭神 | 國常立命 |
祭祀 | 例祭旧3月9日 夏祭旧6月1日 秋祭旧9月15日 |
旧社格 | 村社 |
各種指定 | |
その他 | 境内神社「荒神社」 境内面積366㎡ 集落東側の山腹(宮の谷)に南面して鎮座。 社地周辺はサカキが密集し、幹周り24mのものも多い。スギの 巨木(幹周6m)がある。 |
由緒
勧請年代不詳。古くより山王権現と称し、小児守護の神として霊験があり、近郷より信仰篤く、ぬいぐるみの猿が奉納され、今も保存されている。
明治元年(1868)糸谷社、同7年3月糸谷神社と改称。
平成21年正月の降雪により折れた大木で、幣殿・拝殿が倒壊したが同年9月に建立した。
山中幸盛が甑山(こしきやま)在陣の時、山王権現を守護神としたと伝わる。