本文へ移動

折井神社

神社名
折井神社
よみ
おりいじんじゃ
住所
鳥取市国府町新井395
祭神
稚日女命
祭祀
例祭4月19日
夏祭7月19日
秋祭10月19日
旧社格

各種指定

その他
本殿 嘉永6年(1853)建立
境内神社 神谷神社(素戔嗚尊)
境内面積 1,475㎡
集落の東南方はずれ、手放山の麓に西面して鎮座。
スギ、ケヤキ、タブノキ、ツバキ等の大木がある。

由緒

勧請年代不詳。古く折井大明神と称していたが、明治元年(1868)折井社、同7年3月折井神社と改称。
尚、境内にある神谷神社は、享保元年(1716)村内に奉祀していたが、明治元年現在地に奉遷した。
TOPへ戻る