本文へ移動

下見神社

神社名
下見神社
よみ
しもみじんじゃ
住所
琴浦町大字三本杉640
祭神
天忍雲神 天兒屋根命 天種子命
祭祀
例祭10月12日
旧社格

各種指定

その他
主要建物 本殿(大社造変形唐破風付5尺5寸×5尺) 幣殿 拝殿 参籠所 
境内面積 846㎡
三本杉部落の中程、田畑の中に南東に面して鎮座。スギの大木を主とした林に、ケヤキの巨木がある。

由緒

創立年代不詳。
往古より春日大明神と称したが、明治元年下見社と改め、同6年下見神社と改称した。
三本杉(下見)部落の氏神である。
TOPへ戻る