本文へ移動

北野神社

神社名
北野神社
よみ
きたのじんじゃ
住所
湯梨浜町大字門田497ー3
祭神
菅原道眞命
祭祀
例祭10月10日、祈年祭(初天神)1月25日の前夜節分祭を執行し、子供達の献書が行われる。当日は祭典に続き、勧学祭を行う。
旧社格

各種指定

その他
社紋 梅の花 
主要建物 本殿(流造7尺×6尺昭和14年建立) 幣殿 拝殿 随神門 参籠所 手水舎 
境内面積 2,455㎡集落中央部の南側、200段の石段を上がった山腹に東北に面して鎮座。

由緒

創立年代は不詳。京都の北野天満宮より勧請したと伝わる。
永禄年間(1558~70)の記録に「門田村の南に当たり、鎮守天満宮あり。同地を天神谷と云ふ」とある。
明治初年に、天神谷より同村字才の神の地に奉遷し、北野神社と改称した。
門田の氏神である。昭和11年現社地を選定して社殿の改築造営を計画し、昭和14年10月に竣工奉遷した。
TOPへ戻る