本文へ移動

今在家神社

神社名
今在家神社
よみ
いまざいけじんじゃ
住所
鳥取市河原町今在家436
祭神
須佐之男尊
祭祀
例祭10月28日
旧社格

各種指定

その他
境内面積 125㎡
集落内の平地に鎮座。

由緒

古老の口碑に、天文5年(1536)頃、播磨国広嶺神社の御分霊を勧請したと伝わる。もと荒神宮と称した。
明治初年に今在家神社と改称し、同5年片山の国英神社の摂社となった。今在家集落の氏神であ る。 
TOPへ戻る