本文へ移動

葛谷神社

神社名
葛谷神社
よみ
かずらたにじんじゃ
住所
鳥取市佐治町葛谷145
祭神
大山祇命
祭祀
例祭4月15日(前の日曜日)
秋祭10月15日
旧社格
村社
各種指定

その他
境内面積 689㎡
集落中央の山裾に南東に面して鎮座。

由緒

創立年代は明らかではないが、古くより森大明神と称する。
口碑によれば伊豆国三嶋大明神の分霊を勧請したと伝わる。
明治元年(1868)、葛谷社と改称。同5年3月、村社古市神社に合併し口佐治神社と改称したが、 昭和26年3月に分離し、旧社地に再興した。葛谷の氏神である。
TOPへ戻る