本文へ移動

東谷神社

神社名
東谷神社
よみ
ひがしだにじんじゃ
住所
鳥取市佐治町畑4
祭神
金山毘古神 保食神 須佐之男命
祭祀
例祭10月25日
例祭には獅子舞が奉納される。
旧社格
村社
各種指定

その他
境内面積 2,424㎡
集落の入り口、平地に東面して鎮座。
タブノキ(幹周4m)、ケヤキの大木を含むスギの造林に覆われている。

由緒

創立年代不詳。往古より畑村の氏神で、近世まで恩田大明神と称した。
明治初年、境内末社稲荷大明神(保食神)を合祀し、東谷神社と改称した。
大正12年4月に拝殿を新築。
昭和2年9月、舂谷(つくだに)の舂谷神社(須佐之男命)を合祀した。 
TOPへ戻る