本文へ移動

月守神社

神社名
月守神社
よみ
つきもりじんじゃ
住所
鳥取市青谷町蔵内735
祭神
月讀命
祭祀
例祭4月15日
子供樽神輿、榊が町内を巡幸する。
旧社格
村社
各種指定

その他
境内神社 岩手神社
宝物等 御神刀一振
境内面積 2,710㎡
蔵内部落の西方、舟山の北麓に西面して鎮座。石階30段。
幹周約3mのイチョウが2本、 タブノキ、イヌマキの大木もある。

由緒

創立年代不詳。月守(月森)大明神と称し蔵内村の氏神であったが、明治元年(1868)に境内末社稲生大明神(保食神)を合祀して、月守神社と改称した。
『因幡誌』の記載は月日大明神となっている。
大正2年、養郷字岩手の村社岩手神社(もと白山権現伊邪那美命菊理姫命保食神)を境内に合祭した。 
TOPへ戻る