本文へ移動

服部神社

神社名
服部神社
よみ
はっとりじんじゃ
住所
倉吉市服部1182
祭神
大國主神 保食神
祭祀
例祭10月18日
大祓・除蝗祭7月18日
旧社格
村社
各種指定

その他
社紋 丸に五三桐 
主要建物 本殿(春日造変形向拝唐破風造1間四方) 幣殿 拝殿 参籠所 随神門 神輿庫 
境内神社 天神社
境内面積 3,605㎡
集落の北西の端、191段の自然石の石段を登り詰めた久米ヶ原台地に南面して鎮座。シイを主体とする社叢。(裏から車道有り)

由緒

創立年代不詳。
近世まで国式大明神(大國主命)、桑原大明神(保食神)と称していた。
明治5年服部神社と改称した。天明6年(1786)迄は、午前に国式大明神、午後に桑原大明神と別個に祭典を斎行した記録が残る。
鎮座地も別であった。

地図

TOPへ戻る