本文へ移動

片原神社

神社名
片原神社
よみ
かたはらじんじゃ
住所
鳥取市片原町1丁目108―1
祭神
須佐男神
祭祀
例祭10月28日
旧社格

各種指定

その他
境内面積 148㎡
市街地に南西に面して鎮座。建造物に囲まれている。

由緒

享保年間(1716~35)に祠宇が設けられたのが創めで、片原荒神と称された。
宝暦年間(1751~63)、乳母の日参で重病の児が平癒したことから、子供の守り神と崇められることになったと伝える。
明治元年(1868)に廃社となったが、同12年に再興された。
宗教法人鳥取縣神社廳

〒680-0015
鳥取県鳥取市上町87
TEL.0857-24-7699
TOPへ戻る