本文へ移動

小西神社

神社名
小西神社
よみ
こざいじんじゃ
住所
鳥取市小西谷139
祭神
須佐之男命
祭祀
例祭2月28日
旧社格

各種指定

その他
境内面積 1,180㎡
集落東北方、山麓に西北に面して鎮座。ウラジロガシの大木(3m)の他は竹藪に囲まれる。

由緒

創立年月不詳。近世には荒神宮と称した。
明治元年(1868)、小西谷社と改称。同7年3月小西谷神社と改称した(戦後の登記では小西神社と表記)。
『因幡誌』には、慶安2年(1649)、東照宮勧請の折、王子谷(樗谿)の村民が小西谷に移住したことが記されており、氏神は山王権現とある。

宗教法人鳥取縣神社廳

〒680-0015
鳥取県鳥取市上町87
TEL.0857-24-7699
TOPへ戻る