本文へ移動

葭原神社

神社名
葭原神社
よみ
よしはらじんじゃ
住所
鳥取市円護寺700
祭神
品陀和気命
祭祀
 例祭4月15日
旧社格

各種指定

その他
境内面積 1,775㎡
集落の南奥。山麓に西面して鎮座。
シイの大径木を中心とする照葉樹林でアカガシをかなり含む。

由緒

創立年月不詳。山城国雄徳山八幡宮(石清水)より勧請と伝わる。往古より八幡宮と称した。
明治元年に小字名にちなみ葭原社と改称し、同6年12月葭原神社と改称した。
平成4年3月本殿を修復、幣拝殿を建立した。
宗教法人鳥取縣神社廳

〒680-0015
鳥取県鳥取市上町87
TEL.0857-24-7699
TOPへ戻る