本文へ移動

広岡神社

神社名
広岡神社
よみ
ひろおかじんじゃ
住所
鳥取市広岡17
祭神
速須佐之男命 保食神
祭祀
例祭3月9日。例祭にはお釜神事がある。
旧社格

各種指定

その他
境内面積 277㎡
集落の南側、山麓に鎮座。

由緒

御鎮座年代は不詳。往古より八大荒神と称した。
貞享2年(1685)10月、社殿建立。
文政9年(1826)、本殿再建立。
明治元年(1868)広岡社と改称、同7年広岡神社と改称。
江戸時代より明治中期までの棟札13枚を保存する。
宗教法人鳥取縣神社廳

〒680-0015
鳥取県鳥取市上町87
TEL.0857-24-7699
TOPへ戻る