本文へ移動

中村神社

神社名
中村神社
よみ
なかむらじんじゃ
住所
鳥取市中村90
祭神
須佐之男命
祭祀
例祭3月9日
秋祭9月9日
氏子の7戸が役割を以て祭りに奉仕。
旧社格
村社
各種指定

その他
本殿 明治30年改築
境内面積 347㎡
集落の北側の山麓、自然石の石段94段の上に鎮座する。
境内は正面以外は急峻な山で、大木を含むシイの樹林に覆われている。

由緒

勧請年月は不詳である。正徳3年(1713)天王社建立の棟札がある。古くから牛頭天王と称していた。
明治初年、中村神社と改称した。 
宗教法人鳥取縣神社廳

〒680-0015
鳥取県鳥取市上町87
TEL.0857-24-7699
TOPへ戻る