本文へ移動

桂尾神社

神社名
桂尾神社
よみ
かつらおじんじゃ
住所
鳥取市桂見444
祭神
月讀尊
祭祀
例祭4月21日
旧社格
村社
各種指定

その他
境内神社 稲荷社(保食神)
境内面積 2,847㎡
集落の南西寄り、雲雀谷に南西に面して鎮座。シイ中心の照葉樹林にヒノキの造林が接す る。 

由緒

創立年代は不明。古くは桂尾大明神(葛王大明神)と称した。もと三谷村の氏神である。
宝永7年(1710)に本殿建立。明和7年(1770)、本殿再建の棟札が残る。
明治初年に桂尾神社と改称。明治31年、幣拝殿を新築した。 
宗教法人鳥取縣神社廳

〒680-0015
鳥取県鳥取市上町87
TEL.0857-24-7699
TOPへ戻る